春だ!祭りだ!デジチケだ!うみんちゅだ!
ジャニーズ事務所主催、クソDDがこの現場にやって参りました。
ジャニーズJr. 祭り (追加公演)
入った公演→4/8 1部 4/9 1部
4/8 1部公演...それは後世に名を残すデジチケ事件。
この時代を生きたヲタクとして記念に入ったJr.祭りだったけど歴史に残るデジチケ事件〜Jr.祭り4/8昼〜として語られる伝説になる
— とん子 (@_ton_ko_) 2017年4月8日
デジチケのことを少し書きます。
今回のコンサートは事前に送られたQRコードを使ってその場で発見して席が分かるというシステムだった。
余裕に現地についても進まない発券列。発券する間近になったのは開演時間。結局はゲートが関係なかったので発券するまで席が分からない恐怖と席が存在しているor他の人が座ってないかの不安。
私は被害に遭うことはなかったが中には席がかぶって喧嘩沙汰、神席がクソ席になる、反対にアリーナ機材無し側の立ち見で見られる事態があったそう。そりゃヲタクも怒るしネットニュースにもなるわ。
中に入ると3分の2ほどしか埋まっておらず、着席してしばらくすると全員が会場入りするまで開演しないとのこと。事務所側の謝罪の代わりに流れ出したのはジャニーズJr.による音声のみMCだった。
Jr.「こんなことになっちゃってごめんね~~」
悪いのは君たちじゃないよ...(; ;) 謝罪は事務所側だよ...
そこから約1時間ほどMCをつないでくれたJr.君たち。Jr.グループごとの紹介や告知をして、後半は主に安井くんがお話しててやっぱプロだな~らじらーだな~と思った。
安「今日だけ!特別に!先輩方の映像を17分間お見せします!!!」
ヲタ \?????????/
Jr.担の現場で見る17分間のデビュー組の映像は不思議な感覚がしたけれど会場中沸いてて楽しめた。
席トラブルがあった人の中にはMCも聴けず、映像も見れず、入ったのは開演後の方もいらっしゃったようだから本当に事務所ちゃんしてほしい(# ゚Д゚)
それ以降の公演のトラブルはこの公演ほどひどくなかったけど運動会はどうなるのやら。実験台にJr.祭り使ったらしいけれどキャパもっと多いからもしトラブル起こったら被害損傷半端ないぞ...
Jr.祭りの2日間はうみんちゅこと中村海人くん(Travis Japan)担当として現場入りしてました。
いやーーーーーーーなんたってヒモ!!!!
詰め込むとこう↓
うみんちゅってファンサマシーンだし常に全力(ちょっと方向ずれてる)だし意味不明な行動しちゃうし花道歩くたび誰かとわちゃわちゃしちゃうしチビジュよりも少年だしダンスキレキレだしスタイル良いし顔も可愛いし何よりヒモなのが好きだよポイントだよね
— とん子 (@_ton_ko_) 2017年4月9日
彼本当にかわいいんですよ...
誰よりもジャンプの空中滞在時間が長い。急に走ったと思いきやまた走って元の位置に戻る。ファンサマシーン。ファンサに気をとられてて他の人にぶつかる。よくわからないエアードア芸をする。一緒に仲良く踊るチビジュよりも少年(4月15日で20歳)。顔が可愛い。下半身が魅力的。養いたい。
彼を見るにあたってトラジャのステージを一番真剣に見てたけど、やっぱりダンスが上手(当たり前)!!!皆脚長スタイルバッチし。今まで聴く機会があんまりなかった歌も皆上手でびっくりした。イケ化止まらないし、推したくなった!!!!!
"So Crazy" "super nova" "Love-tune×Travis Japanコーナー"はダンスで魅せてくれるトラジャ。ラブトラのコーナーのリズムの刻み方かっこよすぎやしませんか???
Jr.で比べると関西はガツガツしてるイメージのダンスだけどトラジャは繊細な感じがする。重心どこにあるの?って言いたくなるダンス。もちろんどちらも好き!!!
"ちゃちゃちゃチャンピオン"からの"山手線外回り"はわちゃわちゃトラジャ。
「トラジャチャンピオーーーン!!!!!」by ちゃかちゃん
「Let's go!」\トラジャ!/
が担当でもないのに泣きそうになった。頑張れトラジャ!前から推してたけどこれからもっと推させていただきます!
次に印象的だったのがSixTonesのステージ。
大好きな"この星のHIKARI"生で聴くことが出来たし何より"Amazing"にドはまりした。2回入っただけでほぼ完ぺきに覚えました。座る振りから始まるのも歌詞もダンスもストこその曲ですんばらしいです。ストの自分たちで世界回してる感好き。
結構ストの出番多かった気がする。デビューしそうな気がしないでもない。
あとは東京B少年。いやー若い。キラッキラしてる。"BYAKUYA"やるの!?まだちょっと早いんじゃないの!?と思ってたけど気が付いたらナスくんの「BYAKUYA」に歓声上げてる自分がいました驚きです。なんならここか龍我くんの「sexy roze」が1,2を争う歓声じゃないか?最後のキンプリコーナーくらい会場沸いてた。皆産みたいと思ったでしょ?私も!!!
一同起立!
楽しかった! \Jr.祭り!/
廃止して欲しい! \デジタルチケット!/
眩しすぎる! \東京B少年!/
颯爽と駆け抜ける! \Hi-Hi-Jet!/
なんか卑猥! \SixTones!/
やっぱ爆モテ! \Mr.KING!/
岸くんのポジション! \Prince!/
キスマイ臭がする! \Love-tune!/
イケ化が止まらない! \Travis Japan!/
養いたい! \うみんちゅ!/
以上をもちまして本公演を終了といたします。どなた様もお忘れ物が無いようお気をつけてお帰り下さい。
関西沼って心地よい。~春のSHOW合戦~
3月13日人生初の大阪松竹座に行って来た。関西ジャニーズJr. 春のSHOW合戦を見に行くために!私は!生まれて初めて!チケットを買い漁った!!!!それだけ行きたかったんだよ…
3階という今江担にとって神席で拝見しておりました。(今江くんはめちゃくちゃ天井見てます)
ちなみに関西沼に落ちた過程はこちら↓
今江大地およびfunky8 に堕ちる過程 pic.twitter.com/UL3PQJbjSg
— とん子 (@_ton_ko_) 2017年1月9日
今江くんってなんでこんなに天使なんだろう??論文書けちゃうくらい謎だね??
戻します↓
待ちに待った春松竹!すっごくすっごく楽しかった!けど、Funky8枠が無いのが寂しいなと思ったし、フォトセくらい出してくれよ!!とも思ったし、末真鳥古謝の出番少なすぎない?淳弥はkichuがあったからまだ良かったけど…とか思っちゃったなぁ。もっと推されても良いグループなのに!8人でもっと良い味出せるのに!!とモンペBBAはいつも思っております。事務所様よろしく頼みます…。
ほぼ今江くんしか見てなかったので今江くんばかりですがつらつらと感想を述べていきます。セトリ見ながら記憶を振り絞って書いてあるのでニュアンスご愛嬌。(ぶっ飛ばしてサムライダーだけでも是非見ていただきたい)
【おみはぴ~ドリキャ】
流星のかわいらしい挨拶のあと開幕。あれっ今江くんは??と思いきやちゃんとしっかり出てきました。良い決めポーズ。
"SHOW&SHOW"のサビで誰よりも(個人的な主観)ビシッと「No.1」と「俺たちなのさ」のとこ決めてる。とりあえず振りの切れが良すぎる。
"Dream catcher"で目合ってニコニコする今末。今江くんわざわざせいやがいる斜め後ろの方みてニコニコしてたからな!!!その後もちょいちょいせいやにちょっかいかけてたね。今末ありがたや。
【Believe your smile】
まず、ちびっこたちの成長がおばさんびっくり。
風雅くんとにしたくと辻本くんが特に。まだかわいさはあるけど男の匂いがした!!
とあちゃんセンター。推されてるなぁ。
【負けへんでbaby~Dial up~Break out】
大吾流星康二のソロ。"Break out"のバックFunky8(;;)
ここだけしか8人感味わえなかった。でも息ぴったりな8人のダンス見れて嬉しかった。
もちろんソロの三人もかっこよい。
【NEXT STAGE~SHOW&SHOW】
フラッグ組が投げたりするときに上向くじゃないですか。そこでフラッグに一生懸命になってて若干お顔の気が抜けてるところが個人的にツボです。みんなかわいいんだこれが。あと「君の声聞こえてる」の今江くんエロかった。"SHOW&SHOW"は前述べた通り。ポップアップで良い曲。
【愛してる愛してない~Brave soul】
恭平のソロ。いやかっこいい。脱いだのは戸惑ったけども。まだ高2だよ...。恐ろしいDK。"離さないで~"はバックに今江くん。ここの記憶があまりない...なんでだろう。
"猫中毒"の流星!!あざとすぎる。自分が可愛いことを自覚してるからそのかわいさの使い方しっかりわかってるね。
"スパノバ"。エロい(特に「kiss me touch me~」のとこと「我慢できない」のところ)。バック8人希望。
"Brave soul"皆ほぼ衣装同じでしかも赤だから気抜くと見失う。気を付けて!!途中アクロするよ今江くん。
【コント~浪速一等賞】
春松竹 3/13
— とん子 (@_ton_ko_) 2017年3月13日
JK:真鳥
幼稚園児:毛利
学生:福本奥村小島道枝長尾高橋
たいせーがギャグするたびに沸く会場。丈にそろそろボケさせてあげて...!ツッコミでストレスたまってそう。
真鳥が花道に来た時2階席に向けて♡作ってるのを見てしまった...。JK姿でも手はエロい。
"浪速一等賞"の時に風雅くんが奥村君が持ってたメモ(メニュー表みたいなやつ)を「見せて」ってやって、貸してくれた奥村君に「ようわからんから返すわ」って返してたのひどかったけど風雅たそだから許せちゃう~~
【正門ギターソロ~SAMURAI】
こうじのソロ"夕暮れオレンジ"、やっぱ健くん意識してんのかな~。健くん味すごくあった。話変わるけど三階から見てもこうじスタイル良いなって思ってみてた。
そして佐野昌哉の推され具合。どうした昌哉!?ソロもバンドも大進出。これからどうなっていくのかしら…気になりどころ。
バンドのれへんめっちゃリアコ。
【サムライダー~ハピラキ】
悪役:今江くん(三代目今江)
今江くん、全然悪役じゃ無いよ。良い人が出ちゃってるよ。会場中メロメロだよ。
擬音をいっぱい使って一生懸命説明しようとする姿はまさに好青年。途中、あ、悪役だったって気づいて急に悪役らしく方向転換したり、でもやっぱり悪役にはなりきれなくて、判断に迷ったところをガチトーンで「え、これどないしよ」って言っちゃったり、こうじに自分で判断してええよって言われたら「じゃあ!しっぱーい!(嬉しそう)」って言っちゃうところも、「これ外し方わからへん…」って素直にベルト外すのを頼むのも、ハピラキの前振りで「ハッピーでラッキーでユーやな!」って無理やり言うところも全部かわいい。かわいいって言葉今江くんのためにある気がする。全部かわいいで済んじゃう。語彙力の問題もあるけど本当にかわいいで済んじゃうだよな…
【2nd movement~one chance】
そういえばこの日丈の最後の金髪を見届けられた日だったんですよ!今までありがとうケビン!MA-1着させた衣装班とハグしたい。3人イケめてる。
【kichu】
最高!本当にかわいすぎる。このために来たんだよ!!!
淳弥が幸せそうというレポを事前に見ていたが、冗談抜きにこの時しか楽しみじゃ無いんじゃないかくらいの満面の笑みだった。世界で1番幸せそうな笑顔を見たかもしれない(今江くんも終始ニッコニコ)。笑顔MAXのところはやっぱり「2人しか出せないラブパワー!」のところ。2人の幸せが会場中に溢れてたよ…みんな「かわいい…」って呟いちゃってたもん…。ありがとう今朝。だいちーも!じゅんやーも!ラブアンドピース!!
【water drop】
3人の上手で繊細なダンスが儚いダンスとマッチしてる。せいやの横顔めちゃくちゃエモい。みんな落とされんな!!気を付けろ!!!!
【BROTHER~Bring it on】
"Real face"の舌打ちで足あげちゃう今江くん~。かわいいがまた出ちゃってるよ~。
丈始まりの"絆"。背中合わせで歌ってるのイケメンが増す~反則~(>_<)
”ブリュレ”みんなすっごいかっこいい。その中でも最後の振りのエアギター→決めポーズで今江くんの隣にいたたいせーが舌出してウィンクしてたのがマジ18禁。DK恐ろしい...。
"LOVE"今江くんが優しいほほえみで歌ってるだけでなんか泣けてきちゃうね。ずっと眺めてたくなった。衣装はポスターのもの。
【アンコール SHOW&SHOW】
お手振り一生懸命な今江くん。全体的にぴょんぴょんしてたね。それくらい全力で手振ってた。
じゅんやと風雅がぶつかりそうになってお互い笑顔で「大丈夫だよ~」って!癒し!
\関西ジュニア~/やるまえにせいやが今江くんに何か話しかけててそれに驚いたリアクションした今江くんと双眼鏡越しに目が合って私心肺停止。そのあと「なんやねんもう~」ってせいやに話しかける今江くん。仲良しなのはよろしいけどお話ちゃんと聞くのよ!今末!かわいいから許す。
メインについて全然語れてないけど、やっぱりメイン良いな~かっこいいな~と客観的に見てた。メインなりのオーラ?がやっぱりある。他もみんな推せる...
楽ちゃんのイケ化が止まらない。今江くんかわいいよー!
関西沼、入りたてだけど心地よすぎてこのまま昇天しそう。これからもお世話になりまーーす!!!!
戸塚祥太(30)
本日、11月13日でいよいよ戸塚くんも三十路入り。おめでとうございます!
拝啓 戸塚祥太様
— とん子 (@_ton_ko_) 2016年11月12日
お誕生日おめでとうございます!
今年は寝盗られでエロエロ戸塚くん見れて大満足です。色々な現場でお世話になりました。来年は1月のジャニアイでお会いしましょう。
いつも幸せをありがとうございます。三十路男子としての更なる飛躍を楽しみにしております。 pic.twitter.com/UYFdzyrKdf
渉くんの時は「30かぁ」としみじみしていたが、戸塚くんの場合「えっ?30?嘘でしょ?」と思うほどの美貌を保ち続けている。(渉くんももちろん美しいが)
私は"Daybreaker"での戸塚くんの「新しい〜」の歌詞を聴いた瞬間「え?なにこのイケメン?なんで私この人のこと知らなかったのォォォ!?甘いボイス!!!!とろける!!!!!」と転げ落ちるように加速してファンになった。 渉くんでジャニーズファンデビューしてから約1年ほど経ったころだ。はじめは「は?掛け持ちとか浮気じゃん(怒)」とバリバリ新規な私だったが「掛け持ち?楽しみ2倍!!年中何かしらある!素敵じゃない!?」と少し大人な(?)新規になることが出来ましたありがとう!!!
~戸塚祥太(29)~
彼が29歳の時の現場:ジャニワ→寝盗られ→SLT→えび座
あれ?思ってたよりもそんななかった。と思うが渉くんよりもも断然多い。
「こんなに会ってしまって良いのか」なんて不安になるときもある。ジャニヲタ歴が伸びて「会えるのが当たり前」になりつつあるから尚更だ。でもたくさんの現場があって、会いに行けて幸せです。特に寝盗られ。戸塚担みんなデュフフフwものだったよね。エロエロ戸塚くんまた見たいなぁ......
~まとめ~
戸塚くんは読書家でダヴィンチで連載してたこともあって毎回流石のコメントやトークが面白いし(たまについていけない)、なんといってもお顔がね!顔面国宝だね!だいたいどの雑誌も写真もビジュが良いから思わず手出しがち。30代になっても変わらない面白さとイケメンとでいてください。私好みの大人の余裕がさらにパワーアップしそうですね。とにかく戸塚くんの顔大好きです。戸塚くんを応援していて毎日楽しいです。
要はあれですよ。
戸塚祥太が大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↑渉くんの時みたいにまたやりたかった
今年はFCも出来て、どんどん飛躍していってると思います!お体にお気を付けて三十路男子突入していってください!!応援してます!
そして最後にもう一度。
お誕生日おめでとうございます。
Ride On SLT+戸塚祥太前髪事件
下書きに溜めてたものを吐き出してるので随分と昔の話のように思える。
8月10日、10月1日 A.B.C-Z Star Line Tour に行ってきた。8月の方の先週はKis-My-Ft2に行ってきたのにもうこころの入れ替えか!と言う声も多数聞こえそう。世界一幸せなハードスケジュール。
割とスタンドの前列で観ることが出来たが、皆素通りする率が高い位置で…
「素通りなんてCrazy 」だよ!と思いつつも会えるだけで十分ですありがとう。
ちなみに城ホは初参戦だったのだが…
な、なんて近いんだ!!!戸塚くんの猫ヒゲくっきり。
今回のグッジョブは映像班。コイベビに寝盗られに僕穴、それと五関様。なんてファンの心を掴んでるんだ。しかも面白い。
あと、トレインマンね。あれ河合くんのファンはどう思ってるのかな。「あーまたこのパターンね、さすが河合!」っていうのと「そろそろ普通(かっこいい)の河合がみたい」のどちらなのか?五分五分か?
私は五分五分の方で、面白い河合くんも見たいけどもカッコ良く決めてる河合くんもみたい。本人もその事を言ってたけど、需要もっとあるから全面的に供給して欲しい。
でも踊ったり歌ったりしてる河合くんは液晶が割れてしまうほど美しいのでヲタが死なないためには結果オーライかな。ソロコーナーで少しだけかっこいい河合くんを見るとこが出来た。エンターテイメント河合。でもそういうキャラにすることでやっぱりファンを楽しませてくれてるよね!!
まあ結論を言ってしまえば河合君はかっこいい。かわいい。
*長々と語ったが私は河合担ではありません
恒例の
〜私的良コーナー(曲)〜
5位 【1ST STEP】
フミキュンを探せ!〜箱から探し出そう〜
東京初日ではボックス5つのうちに河合くんが入って当てるだけだったのが、大阪では4つのボックスにLove-tuneと河合くんが入り、見事河合くんを当てたメンバーはいいこいいこされ、外したメンバーはラブトゥンが持ってる被り物を被るコーナーに。
塚ちゃんが当て、自ら頭を差し出していいこいいこされる塚ちゃん。河「え、めっちゃ良い匂いする!!(興奮気味)」
大阪初日の被り物
五関様→たこ焼き はしこ→阪神タイガースのトラ 戸塚くん→ビリケンさん
ごちそうさまです!!!!かわいいけどどこか格好良さが溢れ出てた。(特に五関様)
サインボール投げる時ビリケンさんを幼女にあげてた戸塚くん!優男!
4位 【DREAMING!】
キャワイイダンス!誰が考えたの!?五関様!?ラッキー池田!?
平均年齢28歳達かわいすぎ。
ファンタジーな応援ソングで、エフェクトかかってる戸塚くんの声が聞けちゃう(一瞬)ステキソング。見れば良さが分かる。
3位 【Fantastic Ride】
キャッチーでちょっとレトロな曲調がグッとくる。カッコ良いA.B.C-Zが見れるうちの1つ。サビ終わりの「You're so fantastic 〜」のふみとつイケメン過ぎ逮捕しま〜す!ここからA.B.C-Z入門する方もいるのではないか。えび担の大好物です。誰もがみんな好きになる!!
2位 【EVERLASTING LOVE】
「君 "が" いい」この「が」がすごく好きで、「君 で いい」「君 なら いい」「君 も いい」じゃなくて「君 が いい」の「君しかいない」と求められてる感じ(?)が好きですありがとう。
2番の「君じゃない」に焦ったのもつかの間その後「悲しみにくれるのは」ってとこで安心するっていう一連の芸をコンサート中によくする。
1位 【世界一】
東京公演の時はしこが涙ぐんでたのが印象的。は、はしこォォォォ!
しかも彼、曲が始まる前に「これは俺がすっごく好きな曲」ってわざわざ言ってくれる末っ子ちゃんなの。それを微笑んで聞いてるお兄ちゃんズかわいい。
"世界一"の優しいメロディーとA.B.C-Zの柔らかい声に包まれる会場にいれてしあわせになる。歌詞の「君」になりたい。さりげない日常の幸せを歌ってるシリーズの結構私的オキニ。「世界一」ってもう軽率に使えない。
〜ソロ編〜
橋本【crazy about you 】
イケメン!!シャレオツ!!東京公演の時グラサンで来てたのは殺しにかかってた。さらに東京初日事故った塚ちゃんの後で「こっからは俺が巻き返すから俺に任せて」って漢橋本〜!hazy love付きでもう至れり尽くせり。
戸塚【Ⅴ】
出た〜〜!Sunny C Sider!!!!東京と大阪で別の衣装だったがきちんとSunny C Siderだった。アリサマとかの時みたいに急に叫び出さなくて安心しました。
毎回、ソロコーナー戸塚くんが楽しそうで何よりです。
「Ⅴ」ってアルファベットかと思ってたら「5」っていう意味ってことをどこかの戸塚担さんがおっしゃっていたおかけで、Jr.時代から一緒にがんばってきたメンバーとの歌とわかり感激。曲の2番(?)のサビにある「華やかすぎる舞台の上 華やかじゃない位置についた」っていう歌詞が戸塚くんらしい表現で、先にデビューした自分より年下のJUMPのバックについたこと等を連想させる。歌詞の続きからそれでも一緒に前を向いていこうよ!俺たちなら大丈夫って!!
良い曲!!!!!!!!(語彙力)
5人が好きだ!!!!戸塚くん好きだ!!!!
河合【S L Boy】
なんて斬新な歌なんでしょう。いや、いいんだけど!いいんだけども!
振りもパカパカしててかわいいし、お馬乗っててかわいいし、騎手の格好もかわいいし、かわいいんだけどさ!?何かこうね!?
まあ結論を言うと河合郁人かわいい!!!!!
ちなみに大阪初日で「夜空ノムコウ」を披露。「先輩のように偉大な人になりたい!羽ばたきたい!」と河合くん。大好きなSMAPの解散を受けて、河合くんなりに考えて披露したんだろうね。すごく良かったし、きちんとキムタクのモノマネもしててヲタクみんな「河合くん……」ってしんみり(笑いもあった)していたが、すぐにSL Boyへ。フライング付き。
もう河合くん大好きです。
「輝元には待つ純粋の」に感激しました。
河合くんに担降りします。(しない)
五関【Tonight's love】
五関様ァァ!五関様が来たぞォォォ!
Jr.くんたちのライトの演出の中、半端ないオーラで足音と共に登場。「奪えたそれとも君に奪われた」っていう歌詞あるけども...
奪ってます!会場全員の心奪ってます!おまわりさんここです!みんなやられてます!救急車もお願いします!!
青いスーツも良かったけど黒いスーツでも見たかったかも!もっとはだけてもよかったかもね!!
とにかくお色気ムンムンの五関様でした。
塚田【へそのお】
東京公演では初日だったからか事故っていた。ピアニカ!?え、ファンが歌うの!?鼓動セルフなの!?
塚田ソロでピアニカやる時、いちいち「あ、間違えた」ってマイク通して言わなくても大丈夫だから!!!
— とん子 (@_ton_ko_) August 10, 2016
わかってるから!!!
そのまま続けてくれ!!!!
大阪ではひろみくんとがっきーも加わって豪華になってて驚き!しかしその日は塚田くん調子が悪く音外しまくりでしたが、みんなで「塚ちゃんがんばれ〜!」の謎の一体感が出てて良かったと思います!
〜番外編〜
【A.B.C-Z LOVE】
素敵なアレンジ!特に戸塚くん!塚ちゃんのことアウトしか言ってない!!!しかも金髪筋肉先取り!!
大阪では「アマゾンの犬です」と謎の毛をつけて登場。かわいいから許す。
【Rock your World】
A.B.C-Zらしいアクティブなトランポリ演出がかっこよかった!結構左右で離れた位置にいるのに回転(バク宙?)が息ぴったり。塚ちゃんの壁登る技すごくない!?大阪では失敗して土下座(すごく悔しがってた)塚ちゃんも可愛かった。
【Fly a Frag】
屋良大先生振り付けの曲。踊ってる!!かなりハード!
髪の毛乱れながら踊ってるのも、その乱れた髪から覗く眼差しもかっこいい!!!!
途中、お前らどこに重心あるの?って思うちゃうほどキレイにバランス取れてるポーズが個人的に好きだった記憶がある。
あとどうしても塚田くんの「僕が残す声」の振りが気になって仕方ない。毎回女子ドルだな〜と思いつつなんか笑っちゃうんだよね。申し訳ない。
【雨上がりに手をつないだら】【Naturally】
2曲まとめてしまってなんだかもったいない気もするが、この良曲はランクインしようか迷ったほど好きな曲。私の中では王道ソング。
A.B.C-Zの曲って?っていう問いかけに対して「『時を超え5star』とかでしょ?」とか、若干知ってくださってる方でも"Vanilla"とか"Crazy Accel"等のかっこいいソングが主なイメージに思われがち。(私的偏見)
しかしだな!!!こんなバラードのステキソングがあることを知ってほしい!!!
曲が良いのはもちろん、歌ってる彼らの優しい表情が「本当に素敵さ」!!!
"Naturally"の「見つめるだけでもう夢中なのに~」、「目を閉じても会いたくなるばかり~」のところが美化したヲタクの気持ちだよね。好き。
~まとめ~
いや~本当に楽しかった!私が入っていない公演で「リコーダー事件」とか起こっちゃったりして......
金と休みがあれば全ステしたのになぁと毎回虚しさに駆られる。
戸塚くんに会う現場は比較的多いので快適に過ごすことが出来る(2,3か月に1回ペース)が、渉くんに会う現場がなくて焦る。3日に1回「ねえ私が渉くんに次会うのいつだっけ?」と周りの友人に聞く習慣があるものの一向に答えが返ってこない。現場があるって素敵。
やらかしてやったぞA.B.C-Z感謝祭
私事ながら"A.B.C-Z 感謝祭"に当選した。えびちゃんのファンミーティングは初だし、すこぶる楽しみにしていた。(自担がいない会場)
いや本当に楽しかった。それに握手会!!!!
近いし本人たちも耳を傾けてくれたのでヲタク達は各々の思いを全力で伝えることができた。自分の握手会のレポで多くの人を勇気付けることが出来るだろうと自分なりに思うのでなんなら最下部まですっ飛ばしていただきたい。
行きは新幹線代ケチって3時間程かけて名古屋へ。新幹線の中で握手会があると知り全身から震えが止まらない中、友人にヘルプを要請。twitterではレポ検索して。そうこうしている中あっという間に会場へ着いてしまった。身分証確認などした後、ほぼ定刻通りに感謝祭は幕を開けた。
3人登場。橋本くんのマイクが出ないというハプニングがあり、マイクを交換したもののそのマイクも出ないという珍ハプニングが。マイクが通った彼は「私服だよー!!」とご丁寧に報告してくださった。
質問コーナー
「姪っ子甥っ子とのエピソードをお願いします」
塚「秋田に帰った時に水族館とかに連れて行った」
橋「東京ガールズコレクションの子供Ver.に甥っ子が出たので観に行った」
河「(なんかかわいいこと言ってた気がしたけど忘れた)」
「小学校の中で1番の思い出は?」
橋「小1の時にぃ〜」
塚「ほのかちゃん?」
橋「いや、ようこちゃん。それでぇ〜」
塚「え、違うの!?ほのかちゃん!」
橋「いや、ようこちゃん。でね、小1の 塚「ほのかちゃん」
結局ほのかちゃんは塚ちゃんの小学校の好きな人でした。
この質問した子が小学生の戸塚担で 河「今から電話してあげるよ」その後生電話コーナーへ。
私が一番印象に残っている会場の全ヲタクの心が キュゥゥゥゥゥゥン となったのが
河「(女の子が)泣いてるから何か言ってあげて」
橋「河合君がいじめたの!」※感極まって泣いていた(恐らく)
凸「え~泣いてたらお姫様になれないよ?」
女の子「(泣きながら)世界一大好きです!」
純愛!!!!!!!なんて素敵なんだろう。2人の世界は汚れたことなんて一つもないんだろうな。「戸塚ぐぅぅぅぅぅん涙」ってなってる人私だけじゃないよね?
この後には会場に来てる人にもメッセージをおっしゃってくださり、名古屋愛も語ってくださいました。
生電話、とってもとっても良コーナー。
ゲーム① パンスト相撲
1stラウンドは、塚ちゃんvs三重の塚ちゃん(彼は塚田くんが持っている私服コレクションと同じものを着ており、同じく金髪の塚田担である)
パンストが切れ、やり直しに。新しいパンストが来るとパンスト師匠河合郁人が「いや、これここが切れやすいんだよ。ちょ貸して。(パンスト結ぶ)」とのこと。ちなみに橋「誰かパンスト貸して!!!!」
パンスト相撲続行。塚田勝利。
2ndラウンドは、大将河合vsどこかのパパ
河合圧勝。河「俺、鼻と歯が出てるから。」
そろそろ勝って欲しいらしい3人は女性にも呼びかける。すると勇者がちらほら出現し、選ばれしものが選ばれた。
3rdラウンドは選ばれしものの河合担の女性と河合くんの勝負。
「お名前は?あ、そうかーそうだよねーいっぱい名前あるもんねー。言えないちゃんだよね?言えないちゃん!」
そして言えないちゃん圧勝、プレゼント獲得。
パーカーを渡す時に闘牛士風に「こっちこないとあげないよ」って意地悪する河合くん。最終的にはきちんと着させてあげてらっしゃった。
ゲーム② 借り物競争
お題は「名古屋ならではの物」
河合くんは目の前の方からトヨタのミニカー、はしこと塚ちゃんは客席を右往左往しながらそれぞれウルフィーと名古屋土産を。
ウルフィーを持っていた女の子が優勝したのだが、その子にサイン入りパーカーをプレゼントする際にきちんと「塚ちゃんも書いてもいい?」って女の子に聞き、女の子が拒否するというやりとりがとてもかわいかった。結局遠慮がちに小さくサインしましたとさ。名古屋土産を持ってきた人が橋本担で、そのお土産に「橋本」と書く塚田僚一→「えへへ♡」
恐怖と緊張と何かが生まれた握手会
橋「いやー、早かったねぇ」
河「あっという間ですね。もう終わりです」
\え〜〜〜〜〜〜!!!/
橋「じゃあ、握手会しちゃいます」
河「キスしてって言ってくれたらしてあげるよ」
塚「向こうで待ってるね!!!」
震えながら30年間くらい待ったかな?と思いきや20分弱で。そこには3人がちゃんとファンと向き合って握手をしていて、塚ちゃんは筋肉を提供していて。意外と目の前にすると平気なものである。並ぶ順番が塚→河→橋だと勘違いしていた私は「え、河合くんて見えないくらいチビなの?宏光なの?」と少し焦る余裕があったほどである。塚ちゃんなんか友達かと思ったくらい。
塚田くんの前で見事思いを伝えた私はその達成感からか橋本くんを前にして止まってしまう。アカン!!ヤッテモウタ!!と思いながら彼を見ると笑顔で待っていてくれた。「ん?」みたいな事をしてくれたきっかけに私の気持ち悪く痛い質問は見事に口から脱出することができた。笑いながら私の質問にきちんと王子様回答してくれてありがとう。
続いて河合くん。目線が同じだったことで親近感。橋本くんで吹っ切れたため、しっかりと思い(願い)を伝えることができた。これもまた気持ちが悪いヲタクにやってくれた河合くんに感謝。河合くんがそれをやってくれた後お互い見つめ合ってニヤニヤ。その後「ぁ、ぁりがとうござぃましたぁ…」と伝え私は生まれたての子鹿歩きで退散。河合くんが超音波をブチまけて(大爆笑)してくれた。
私が笑われた河合くんの超音波解析してみました。
— とん子 (@_ton_ko_) 2016年8月21日
ウキャキャキャキャキャキャキャキャ(今の奴キモかったよなwwwww)
私は彼らに、緊張で強張り顔+にやけ顔=今世紀最強の気持ち悪い顔面 を提げ痛気持ち悪い質問をぶつけ、去りました。これは私史上私が気持ち悪かったランキング最高記録です。以前キスマイのリリイベハイタッチで果たせなかった分、彼らに全力投球することが出来たのか、戸塚くんがいなかったから出来たのか、真相は不明である。
これだけは言える。
今すぐ恥をトイレに流し、シュミレーションすれば本番で2割くらい出せる!!!!!皆勇気出して!!!!
橋本は絶対恥捨てて全力で行ったほうがいいよ
— とん子 (@_ton_ko_) 2016年8月21日
あの人むちゃ対応王子だから!ヲタクのこと優しく扱ってくれるから!
次の感謝祭行く方、ぜひ頑張ってくださいね。以上冴えないヲタクが輝けた(?)握手会でした。
えび感謝祭の握手会で私が全力を出し切った結果ですどうぞ pic.twitter.com/qj3atjFXyD
— とん子 (@_ton_ko_) 2016年8月21日
A.B.C-Zと渋滞にハマったら
本日、渋滞にハマった関係で妄想してしまった。(妄想というより私の願望)
五関様が運転免許を持っていらっしゃらないのかな?なので五関様だけは私が運転。BGMはもちろんAttraction!
【橋本】
「うっそぉ!ここで!?ここで混む!?間に合わないよぉ〜!」と嘆くはしこをとなだめたい。(まだ時間あるから大丈夫だよ、という私に対し)「えーダメ!女の子は早くお家に帰らないと!本当はもっと一緒にいたいけどさぁ…」
そんな紳士橋本くんはきっと家に入るまでずっと見送るタイプ。
【戸塚】
渋滞中にとにかく私が喋る。それを適当に相づちして聞いてないと思いきや、きちんとコメントしてくれる戸塚くん。渋滞なんか気にしない素振りでビートルズのHELP!等を口ずさんでいただきたい。空いてきたら「お、きたきた〜」と少し嬉しそうにする戸塚くんを微笑みながら見つめたい。
【河合】
基本運転中に喋らなさそう。お互いに無言でいることが平気であるとして、その静かな空間の中河合くんが「ん」(それ取って)→私は無言でコーヒーを渡す→「ん」(ありがとう)
みたいに河合くんと熟年カップルしたい。
【塚田】
「あ、渋滞だ〜 それじゃあしりとりしよう!!」と突然言い出し「俺からね!えーっと、スクランブルエッグ!」
…何故そこから?と心の中でツッコミを入れつつしりとりを楽しみたい。
最終的には強引に中断する塚田くん。
「もう出てこないや、あはは!そういえばさ〜」ここからは彼のマシンガントーク。
【五関】
「あれ、モンハンやらないの?」「いや、やらないよ笑」なんて会話をし、目的地での過ごし方を議論したい。五関様が折れる素振りを見せるものの、気づかないうちに私を手のひらで転がす五関様。毎回ドライブ後には「電車で行こう」とお願いしてもやっぱりドライブしちゃう。
あなた達とならどんな渋滞にでもハマってみせる。冴えないヲタクの妄想がもしかしたら世界を変えるかもしれない。これからも精一杯妄想させていただきます。
ついに今週末は感謝祭。詳細メール待ってます。
あの7人組とSCREAMして来た話
Kis-My-Ft2 CONCERT TOUR 2016 "ISCREAM" に8/4~6の3日間行ってきた。
新曲多めだったからどうなんだろう?ソロ疲れないかな?と心配していたもののあっという間に3時間が過ぎるくらい楽しむことができた。
今から福岡参戦する方にもお伝えしたいのが『横千好き得』ということ。
横千大好き芸人(私含め)にとっては彼らがソロステージや歌割で絡む機会が多いので素晴らしいコンサートになったのではないか。少なくとも私は終始悶えていた。
〜私的良コーナー(曲)ベスト5〜
5位 【I SCREAM Night】
アンコールでの曲。キスマイジェット(水出るやつ)ではしゃぐ7人とJr.が可愛くて可愛くて。初日は1人水を避けていたけど、途中からみんなとはしゃぎたくて自分も濡れることを決意した渉くん。
みんなわちゃわちゃしててキスマイのメンバー間の良さが伝わってきた。
4位 【Black&White 】
カッコ良いに尽きる。
アルバム外の曲でよくこの曲もってこれたな!(良い意味)
FIER BEAT的なオラオラ曲は"THE キスマイ" なもんだから毎年欠かせない。スノドのJr.が担いでる渉くん見たかったな…
3位 【MU-CHU-DE恋してる】
衣装担当に感謝!お耳つけてくれてありがとう!!
それに渉くんの男っぽさね。
カチューシャつけるときにみんな前髪気にするけど、ガッツリ上げる渉くん尊い
— とん子 (@_ton_ko_) 2016年8月5日
終わったあとに藤ヶ谷くんに髪型直される渉くん。わたたい!ごちそうさま!
2位 【Re:】
ランキング絶対外せない。アルバムについていた特典DVDで既に涙した。歌割も私得で、歌割のメンツでイチャつく姿が可愛くて……
本当に君たちいくつ!?かわいいね!?
1位 【夕空】
この曲にある「『明日もし世界が消えても』だなんて」この歌割を北山くんにした人に土下座して感謝したいくらいこの部分が好き。
この曲は本当に歌詞が良いと思う。
「君が望むような幸せを 僕はあげられているのかな」に対し「僕が望むような幸せは これからもこの場所にある」
これは「君がいるだけで僕は幸せ」というささやかなことに幸せを感じてると解釈しているのだが、そのフレーズを聴くだけで温かな気持ちになれるってすごいなぁと感心する。(年齢=彼氏いない暦)
〜番外編①〜
メンバーそれぞれのソロについても感想を。
北山【今ナニヲ想ウノ】
167㎝の彼がだだっ広い東京ドームで歌っても違和感を感じないくらい彼の存在の大きさに気付かされた。
ずっと大切にしてきた曲をギター1本で彼自身が作り上げてるのを見て「エモいなぁ」と涙ぐんだのは私意外にもいるはず。
千賀【Get ready】
かっこいいね〜。東京初日は二階堂くん不在だったので千賀くんのソロそのままも見れてよかった。Jr.引き連れてるボス感(良い意味で)が俺様千賀を引き出していて。
高嗣誕生日公演のコメント何!?「生まれてきてくれてありがとう」とか反則よ!!!それに照れる高嗣!!!さらにそれを見て悶えるヲタク!!!
宮田【ヲタクだったってIt's Alright】
1番楽しかったと言っても過言ではない。
最初にサイリウム持ってこようって考えたヲタクだれ??もう著作権料あげる!!
私もサイリウムを振り回させていただた。曲の始まりらへんとか宮田の語りの時に「おぉ〜⤴︎⤴︎」みたいな崇拝する感じの振りあるじゃないですか。
楽しい!!!!!
本当に新鮮で宮田可愛くて途中他メンも入ってきて万々歳でした。
横尾【ワッター弁当】
横尾担大勝利。
それまで全然笑わなかったのに急にアイドルして笑顔なところとか、ラップ手前でキャップ反対にするところとか、目を閉じてラップ全力でやってるところとか大好きです。
途中の板前千賀も良い味出してるし、横千好きな私にとってはここで大量のアドレナリンが出る。
ワッター弁当終わりにあるジョッシー松村との絡みもほぼ持ってかれてたけど100点満点バッチグー。
藤ヶ谷【You're Lowe】
後ろのPVと藤ヶ谷くん達のダンスが藤ヶ谷ワールドを醸し出して、タイトルに♡ついてる割に「嘘つかれた悲しい」っていう歌詞でPVがちょっとホラーで。
恋愛(失恋)ソング感を全面に出してないのもたまにはいいね。
玉森【ALIVE】
「ええっ、玉ちゃんこんなことも出来ちゃうの>_<」って普段かわいい玉森くんを見てる方は思うのではないか。
ダンスキレキレ、花火も出てきてカッコ良いんだけど、途中の拍手煽るところがたどたどしくてかわいかった。(言っていいのか?)
二階堂【ジョッシー松村のscream】
「藤ヶ谷くん好きな人〜?」
\はーい!/
「北山くん好きな人〜?」
\はーい!/
「玉ちゃん好きな人〜?」
\はーい!/
「あとの4人はどうでもいいわ」
のっけから強火フロント担。
というかジョッシー足細っ!
途中で出てくるBefore ジョッシー松村を扮した深澤かわいい。3日目はふっかのカツラがバク転の勢いで外れちゃってて笑いが止まらなかった。
〜番外編②〜
【WANTED】 これが入ってる限定盤を買わなかったので初めて聴いたのだが、かわいらしい曲だった。 始まる前の映像で遊ぶ北山くんはあざといね!自分のかわいさというかファンに求められてるのわかってるね!憎いねぇ〜キタミツ!
【メガ☆ラブ】 Jr.の頭をポコポコ叩く渉くんがとても印象的だった。メガホンを現実的に使いこなせなかったがそれもそれでまた良しかな。
【和Inst】 PHYCOの前にやっていた太鼓芸。お?滝沢歌舞伎か?と思いつつカッコよく決めてる7人に惚れ惚れした。 北山くんとか千賀くんがすごく苦しそうに太鼓叩くのが私的に「くぅ〜〜⤴︎⤴︎」ってなった。一方横尾渉は無でしたね。彼は良いんですそれで。ほっそい腕で太鼓頑張っていたことだけで良いのです。
会見で北山くんが「おもちゃ箱みたいなコンサートをコンセプトにしてます」と言ってたのだが、おもちゃ箱みたいに色んなキスマイを魅させてくれた。「これが俺らです!はいどうぞ!」のような妥協しない感じがKis-My-Ft2なんだなぁと!それが彼らの良さなのかなと思うのであった。 早くも渉くんロス。ドリボ組は会えるけれど、待機組さみしいね。また次も行けますように!久々に良い席入りたいです!(貪欲)
次はSLTについて。ブログラッシュ。書くことがすごく楽しいとこの記事を書いて改めて実感。ビバ☆ヲタ活!